会社制度が引き起こすジレンマ (パート2)
制度や施策に対する認識のズレの要因の1つに、世代間ギャッ
プもあると感じます。世代によって、経験してきた職場環境や
働き方には違いがあります。ミスをしたら怒鳴られるのは当
たり前、残業してこそ一人前、といった環境で働いてきた人
もいるでしょう。家事や育児はすべて妻がやってきた、とい
う男性も多いのではないでしょうか。経験や生活の背景が違
えば、ハラスメントや働き方についての認識も違ってきます。
変化が多く、多様性の尊重が求められる今の時代・・・。認識の
ズレが、ハラスメントにつながることもあります。職場に負
の感情が生じた時、事態をそのままにしておくと、ズレたま
ま理解しあえない状況=働きづらさを感じる環境が続くでし
ょう。認識のズレが起きてしまうのは、やむを得ないことか
もしれません。ただ、ズレを放置せずに対処していくことが、
働きやすい職場環境づくりのポイントの1つなのだと感じま
す。どのようなズレが生じているのかを職場全体で共有し、
望ましい在り方をそれぞれが主体的に考えていく、といった
ことがカギとなるのではないでしょうか。
せっかくの従業員のための制度・・・。全従業員が共通認識を
もって運用されることを願ってやみません。