厚労省 「女性活躍推進」でハラスメント対応強化を検討します
厚労省は、「雇用の分野における女性活躍推進に関する検討会」を設置。女性活躍推進法の改正で一般事業主行動計画の策定義務の対象が拡大された一方、男女の賃金の差異は依然として大きく、女性管理職割合も低いことから、女性活躍推進の方向性について議論を重ねることとしています。カスタマーハラスメントを含め各ハラスメントへの対応も検討し、今夏をめどに結果を取りまとめることを予定しています。
女性活躍推進・ハラスメント防止対策については「あかるい職場応援団」の解説動画をご参照ください。