ブログ
「成長につながる」教育・指導

 昨今、部下を持つ方々から「指導していただけなのに、パワハラだと訴えられた」といった相談のお電話を受けることが多くなりました。 「少し厳しく注意したら、次の日から会社に来なくなった」といったような経験をされたことはないで […]

続きを読む
お知らせ
ILO 「世界実質賃金が今世紀初の低下」を発表しました 

ILOは11月30日、世界の賃金についてのレポート を発表しました。報告書によると2022年上半期(1~6月)の世界の実質月額賃金は0.9%低下。世界の実質賃金上昇率がマイナスとなったのは2000年代では初めてです。報告 […]

続きを読む
お知らせ
兵庫県と神戸市 「女性活躍推進へ」認定制度を創設しました 

兵庫県と神戸市は、女性活躍の推進に積極的に取り組む企業を認定する、「女性活躍推進企業(ミモザ企業)認定制度」を共同で創設しました。認定基準となる20項目のうち、7割の14項目以上を達成した企業をミモザ企業に認定します。認 […]

続きを読む
ブログ
「思考を広げる」きっかけに。

窓口で相談をお聴きしていると、相談者自らの“受け取り方のクセ”によって苦しんでいるのではないかと感じる時があります。 例えば、上司から「マイペースだよね」と言われたとします。「ミスをしない」ということを信条に、じっくりと […]

続きを読む
お知らせ
富山県 「Smart Lab TOYAMA」を立上 働き方改革へ“仲間づくり”

富山県は、働き方改革を推進するコミュニティ「Smart Lab TOYAMA」を立上げました。県内企業の「他社の事例が知りたい」などの声を受けてのもので、交流の場をオンライン上に設けるほか、対面での交流会を実施し、企業の […]

続きを読む
ブログ
話すことで芽生える変化

相談窓口では、深刻なセクハラやパワハラなどの相談が入ってくることがあります。そして、その問題が深刻な人の方が、会社への報告をためらうことが多いように感じます。 それは何故か。 報告することで対象者から報復されるかもしれな […]

続きを読む
ブログ
SOGIハラ 性自認侮辱による労災を認定 

心と体の性別が異なるトランスジェンダーの会社員がうつ病を発症したのは、先輩社員からの性自認を侮辱する言動(SOGIハラ)が原因として、神奈川県内の労働基準監督署が労災認定を行っていたという報道がなされました。勤務先の会社 […]

続きを読む
ブログ
理解は本当に必要?

人間関係についての話をお聴きしていると、「お互いの理解がもう少しあれば違ったのではないな」と感じることがよくあります。上司が部下に注意する場合でも、日頃のコミュニケーションがあれば発信の仕方も受け取り方も違うものになるの […]

続きを読む
お知らせ
厚労省 「ハラスメント対策の研修動画」オンデマンド配信します

厚生労働省では、企業がハラスメントの予防・解決のための取り組みを実効的に進めていけるよう、人事労務担当者や社会保険労務士向けに、ハラスメントに関する相談対応等の実務について解説する動画をオンデマンド配信します。この機会に […]

続きを読む
ブログ
新規大卒者 就職後3年以内の離職率は「35.9%」

厚労省が、新規学卒就職者の離職状況(平成31年3月卒業者)を公表しました。それによると、就職後3年以内の離職率は、以下の通りとなっています。◆「新規学卒就職者の就職後3年以内離職率」 ( )内は前年比増減【中学】 57. […]

続きを読む